第40回化学クラブ研究発表会
- 日時
- 2023年3月28日(火)9時~17時〔予定〕
- 場所
- 東京都立大学 南大沢キャンパス(東京都八王子市南大沢1-1)
- 交通
- 京王相模原線「南大沢」駅改札口から徒歩約5分
アクセス:https://www.tmu.ac.jp/campus_guide/access.html
【公共交通機関をご利用ください。キャンパス内の駐車場はご利用いただけません。】
- 主催
- 日本化学会関東支部、後援:文部科学省
- 趣旨
- 当支部では化学振興事業の一環として、中学校・高等学校の化学クラブや理科クラブの化学に関係ある研究成果の発表の場として、化学クラブ研究発表会を開催しており、今回、第40回を開催します。
- 発表資格
- 日本化学会関東支部内(東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・新潟・山梨の各都県)の中学校・高等学校の化学クラブまたは理科クラブの生徒に限る。
- テーマ
- 化学に関する興味深い実験、観察結果、研究成果など(必ず「化学に関する」内容に限ります)
- 発表時間
- 口頭発表の場合、1件につき15分(発表10分、コメント・質疑・交代5分)。ポスター発表は90分です。件数により短くなることがありますがご了承ください。
- 発表形式
- (1)口頭のみの発表(口頭のみの発表はポスター発表は行いません)、(2)ポスターのみの発表。件数により口頭からポスターに発表形式の変更をお願いすることがありますがご了承ください。
- 件数
- 口頭発表は1校1件まで。また、1校あたり2件まで発表できます(口頭1件とポスター1件、ポスターのみ2件、等)。
- 表彰
- 各研究発表に対し表彰状を授与します。
(「金賞」「銀賞」「銅賞」「ポスター賞」、「GSCジュニア賞」等)
- タイムテーブル
※予定。変更の可能性があります。 - 集合・説明 9時45分
口頭発表 10時~12時
昼休憩 12時~13時40分
ポスター発表 13時40分~15時10分
エキシビション 15時30分~15時45分
閉会式・賞発表 15時50分~16時20分
- 参加者へのご案内
- 参加と発表について(PDFファイル)
新型コロナウイルス対策に関するお願い(PDFファイル)※3/22更新
- 会場マップ・フロアマップ
- 会場図・1号館フロア図(PDFファイル)
- プログラム
- 40回化学クラブ研究発表会プログラム(PDFファイル)
- 申込方法と申込上の注意
- 下記参加申込フォームよりお申込みください。お申し込み後の辞退がないようにご注意下さい。内容に関する審査の後、申込者宛てに発表方法や要旨提出に関するご連絡を差し上げます。なお、申込後の連絡はメールで行います。
- 申込締切
- 2023年1月6日(金)18時[必着]【申込は締め切りました】
- 問合先
- 日本化学会関東支部「化学クラブ研究発表会」係
E-Mail : kantochemistry.or.jp
- 結果報告
- 金賞
東京都立日比谷高等学校
セルロースを使った半透膜生成法の改良銀賞
山梨県立甲府南高等学校
電気分解による金属樹の析出玉川学園高等部
青果食品の変色理由を探る銅賞
該当なし研究奨励賞
立教新座高等学校
瞬間冷却材から見る吸熱反応東京都立小石川中等教育学校
塩化亜鉛水溶液中でのセルロースの溶解千葉県立千葉東高等学校
二酸化炭素がアスコルビン酸の分解に与える影響ポスター賞
東京都立小石川中等教育学校
炎光光度法を用いたエアロゾル粒子の濃度測定と可視化手法の開発東京都立中野工業高等学校
L・P・F!!~植物工場で育てたトウミョウの成分~成田高等学校
電池の性能変化について※「GSCジュニア賞」については下記をご覧ください。
(「公益社団法人新化学技術推進協会(JACI)HP」)
https://www.jaci.or.jp/gscn/page_03/awards/junior12.html