日本化学会各賞候補者の推薦について
2025年度賞候補者 推薦書類の提出について
関東支部では、次の賞候補者の推薦を受け付けます。
- 日本化学会賞
- 学術賞
- 進歩賞
- 化学教育賞
- 化学教育有功賞
- 女性化学者奨励賞
- 候補者、推薦者ともに「関東支部」ご所属である必要があります。所属支部は配布をうける会誌(化学と工業、化学と教育)の送本先住所によって決まります。国外在住の会員は、関東支部の所属となります。支部と地域:https://www.chemistry.or.jp/societyguide/branch/
- 「化学技術賞」「技術進歩賞」「化学技術有功賞」「功労賞」の推薦は、関東支部ではなく、本部(総務部賞係)で受け付けます。
提出締切
2025年7月25日(金)17:00
提出するもの
日本化学会「各賞候補者の募集要項」https://www.chemistry.or.jp/activity/prize/requirements.html から書類を入手し、以下をご用意ください。
- 「支部長あて候補者推薦書」「会長あて候補者推薦書」「候補者調書」の順にセットしたPDFファイル
・推薦者の押印は不要です。
・「会長あて候補者推薦書」の推薦支部・支部長欄には、「関東支部」「支部長 金原 数」と推薦書作成者ご自身がご記入ください。
・ファイルサイズは5MB以下としてください(必要に応じて圧縮してください)。 - 別刷り(PDFファイル)
・複数ある場合はひとつにまとめてください。
・ファイルサイズは15MB以下としてください(必要に応じて圧縮してください)。
提出先
電子フォーム https://form.csj.jp/view.php?id=263131 からご提出ください。提出に際しご不明な点があれば、関東支部事務局までメールでお問合せください。E-mail: kanto@chemistry.or.jp
推薦決定とその後の流れについて
受付締切後、支部推薦委員会で資格、調書の内容、書式等を確認させていただきます。その後、推薦が決定した方には、再度、書類一式(最終版・電子ファイル)をご提出いただきます。提出方法、提出期日は、推薦決定後にお知らせいたします。