イベント

化学実験講座(第220回)

日時
12月13日(土) 14時30分~16時
場所
国立科学博物館上野本館 地球館3階実験実習室
交通
JR「上野」駅公園口から徒歩5分、東京メトロ「上野」駅7番出口から徒歩10分
共催
国立科学博物館 日本化学会関東支部 東京都理化教育研究会
内容
油脂の一次酸化と二次酸化 -触媒による反応の相違-(東京理科大学)井上正之
空気中の酸素による油脂の酸化には,過酸化物が生成する一次酸化と,さらに反応が進んでアルデヒドやケトンなどが生成する二次酸化があります。この講座では複数の触媒を使って,油脂の一次酸化と二次酸化の両方を行う実験を紹介します。触媒による反応の違いを観察していただきます。
対象 & 注意事項
大学生以上(抽選の際は現職の理科教員を優先)
参加費
50円(保険料、当日集めます)
※別途、通常入館料(一般・大学生630円)が必要になります。1年間に3度以上来館される方は、「リピーターズパス」(年会費1,500円)が便利です。その日からご利用になれます。
申込締切
11月30日(日)定員20名(定員を超えた場合は抽選)
申込フォーム
https://www.kahaku.go.jp/event/all.php?month=202512
申込・問合先
110-8718 東京都台東区上野公園7-20 国立科学博物館学習課 人材育成・学習支援担当 電話03-5814-9888
E-mail: lecture@kahaku.go.jp