イベント

化学への招待-講演会「分析化学の最前線」

日時
2022年11月19日(土)13:30-15:45
場所
オンライン開催(Zoomウェビナー)

江戸川区「産業ときめきフェア」から後援をいただき、実施します。

趣旨
私たち人類がこれまで発展してこられたのは,「知りたい・見てみたい」という共通の知的欲求によるところが大きいと思います。分析化学は,それに応えることのできる研究分野です。日々進展を遂げ,10年前には考えられなかった分析手法,サンプル,情報解析などに手が届くようになってきています。その結果は,私たちに世界観の変革をもたらすといっても決して過言ではないでしょう。本講演では,ワクワクするような最新の分析化学の成果について分かりやすくお話をいただきます。
プログラム
  • 13:30〜14:10
    「今まさに結晶ができるところを見る」
    中室 貴幸 氏(東京大学)
    電子顕微鏡で見る原子・分子の世界、特に結晶化について解説します。

    結晶化に関する教育用動画の概要

    結晶化に関する教育用動画の概要

  • 14:15〜14:55
    「リュウグウの砂から太陽系を読み解く」
    橘 省吾  氏(東京大学)
    小惑星リュウグウから持ち帰られたサンプルが語る太陽系の歴史を紹介します。

    「はやぶさ2」が探査した小惑星リュウグウ.(C) JAXA,東大など

  • 15:00~15:40
    「五感センサ最後のフロンティア「嗅覚センサ」への挑戦」
    吉川 元起 氏(物質・材料研究機構)
    嗅覚センサの難しさと面白さ、そして可能性についてご紹介します。

    最先端の嗅覚センサ「MSS」とその応用可能性

参加費
無料
申込締切
当日まで。ただし定員に達した場合はそれ以前に締め切ります。
申込方法
下記申し込みフォームよりお申込ください。お申込いただいた方に後日視聴用URLをお知らせします。
申込フォーム
https://peatix.com/event/3339103/view
申込・問合先
日本化学会関東支部
E-mail : chemistry.or.jp