関東支部支部長賞について

関東支部支部長賞について

当支部では、支部活性化と化学奨励を目的として、関東支部長賞および化学グランプリ関東支部長賞・関東支部奨励賞を制定しております。関東支部長賞の授賞対象は、工業高等専門学校において学業を修め、人物および成績が優秀と認められる生徒、化学グランプリ関東支部長賞・支部奨励賞の授賞対象は化学グランプリの成績優秀者です。

このたび2024年度受賞者として下記の方々を選出し、関東支部長賞ならびに化学グランプリ関東支部長賞・支部奨励賞を授与いたしました。ここに受賞者の栄誉を讃え、ご報告いたします。

第27回(2024年度)関東支部長賞

受賞者
水口 翔馬(茨城高専)、小林 希安(長岡高専)、川村 周(東京高専)、土屋 頼生(群馬高専)、平林 大輝(小山高専)
以上5校5名 敬称略

2024年度化学グランプリ関東支部長賞

受賞者
井戸沼 悠成(筑波大附属駒場高)、伊藤 恵仁(小石川中等)、早田 茂(三田国際)、藤原 秀真(聖光学院)、畔上 真治(渋谷教育学園幕張)、高橋 洋翔(開成)、井上 幸弥(甲府南)、森 圭都(女子学院)、猪内 孔盟(県立中央中等)、曽我部 斉(横浜翠嵐)、大泉 諒平(浅野)、髙橋 駿太(横浜サイエンスフロンティア)、渡邉 直(聖光学院)、種村 舞衣香(豊島岡女子)、吽野 汐梨(渋谷教育学園幕張)、岡田 佑一(麻布)、姜 尚志(筑波大付)、鬼頭 幸市(私立武蔵)、虻川 友輝(県立船橋)、宇杉 悠志(開成)、阪井 愛理(駿台甲府)、鈴木 朝日(昭和学院秀英)、冀 思暢(小石川中等)、冨田 哲志(芝)、田嶋 奏太(聖光学院)、齋藤 輝(市川)、志賀 奏汰(栄東)、髙橋 朋樹(麻布)、森田 泰央(聖光学院)、後藤 太耀(桜修館中等)
以上30名

2024年度化学グランプリ関東支部奨励賞

受賞者
楳澤 律己(聖光学院)、長田 舞波(洗足学園)、入山 煌翔(渋谷教育学園幕張)、藤山 泰地(聖光学院)、齊藤 彩生(豊島岡女子)、古源 健人(聖光学院)、小野原 沙來(昌平)、白井 大士(都立西)、栗原 峻人(私立武蔵)、岩本 和啓(厚木)、大塚 健太郎(筑波大学附属駒場)、久保田 慎之介(九段中等)、草鹿 美雪(栄東)、田代 拓生(桜修館中等)、山下 圭太(筑波大学附)、大関 倖平(並木中等)、齋藤 功瑛(横浜サイエンスフロンティア)、番匠 優希(渋谷教育学園渋谷)、有村 陽大(市川)、小日向 律樹(聖光学院)、島田 皓慈(栄東)、野中 亮汰(筑波大学附属駒場)、北岡 潤也(麻布)、尾関 大河(サレジオ学院)、畔上 真歩(渋谷教育学園幕張)、渥美 柚香(学習院女子)、田口 まり紗(渋谷教育学園幕張中)、勝野 諒大(大宮)、山田 悠花(越谷北)、田中 智啓(麻布)、藤倉 崇成(海城中)、川田 祐生(渋谷教育学園幕張)、垣花 昌旦(学習院)、遠藤 洸樹(甲府南)、山本 竜誠(昭和学院秀英)、藤村 颯汰(大宮)、木村 龍之介(筑波大学附)、山元 拓真(太田)、有井 一真(甲陵)、野澤 凱人(甲府南)、北森 晴翔(甲府南)、新毛 創太(並木中等)、内野 耕汰(並木中等)、室井 一真(大田原)、佐久間 和(大田原)、佐々木 啓道(大田原)、猪瀬 真央(小山工業)、松本 隼太朗(大田原)、宮越 陸人(県立高田)、山田 優空(県立高田)
以上50名

過去の受賞者一覧