茨城地区の企業、公的研究機関及び大学・高専・高校との情報交換を通して、化学産業・教育・研究の活性化を図り、産官学の研究交流・研究協力の場となることを期待しています。ポスター賞も設けておりますので奮ってご参加下さい。 特別講演 「有機ケイ素クラスターの化学」
群馬大学大学院理工学府教授 日本化学会関東支部長 久新荘一郎 ポスター発表 既発表のものも可とします。なお、ご希望によりPR用展示コーナーも用意いたします。
発表申込方法 E-mailで (1) ポスター発表者名・共同研究者名(発表者に○)、(2) 一般・学生の区分(発表者)、(3) 発表題目、(4) 発表希望分野(物理化学、分析化学、有機化学、無機化学、高分子・材料化学、生化学、その他の7分野から一つ選択して下さい)、(5) 連絡担当者(発表者が学生の場合、指導教員)の氏名・所属・連絡先(電話、Fax、E-mail)、(6) 発表者が化学会会員であれば会員番号、(7) 懇親会参加の有無、をご連絡下さい。なお、日本化学会会員以外の方の発表参加も可としますが、日本化学会への入会をお願いします。 発表申込締切 10月23日(金) 予稿原稿 発表申込者には予稿(B5で1枚、WORDとPDFファイル)の作成要領をお送りします。
予稿原稿締切 10月30日(金)[必着]
参加事前登録申込方法 E-mailで (1) 参加者の氏名・所属・連絡先(電話、Fax、E-mail)、(2) 一般・学生の区分、(3) 参加者が化学会会員であれば会員番号(会員以外の方の参加も可)、(4) 懇親会参加の有無、をご連絡下さい。原則、懇親会の当日申込は受付けません。 参加事前登録締切 11月6日(金) |