このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
S
M
L
⇐ 文字のサイズ変更
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
ホーム
サイトマップ
アクセス
お問合せ
日本化学会
関東支部について
行事・講演会
化学教育・普及
各地域での活動
お知らせ・リンク
正会員・法人会員
講演会・特別講演会
関東支部大会
化学フェスタ
各賞候補者推薦
教員・教育会員
理科・化学教育懇談会フォーラム
化学クラブ研究発表会
化学への招待―講演会
化学実験講座
関東支部長賞
各地域での活動
学生会員・高専/大学/院生
講演会・特別講演会
関東支部大会
化学フェスタ
化学系学生のための企業合同説明会
化学実験講座
関東支部長賞
小中学生・高校生
化学クラブ研究発表会
1日体験化学教室
化学への招待―講演会
高校生のための化学実験講座
楽しい化学の実験室
少年少女のための講演会
一般の方
支部長メッセージ
講演会・特別講演会
化学への招待―講演会
化学実験講座
高校生のための化学実験講座
楽しい化学の実験室
化学フェスタ
化学系学生のための企業合同説明会
トップページ
>
化学教育・普及
>
1日体験化学教室
> 1日体験2012
2012年(平成24年度)1日体験化学教室開催校一覧
大学名
開催日
定 員
成蹊大学
7/15(日)、22日(日)
各日100
関東学院大学
7/21(土)
50
東京大学
7/27(金)
70
東邦大学
7/27(金) 、28(土)
各日40
日本大学
7/28(土)
100
神奈川大学
7/29(日)
80
筑波大学
8/2(木)
100
群馬大学
8/4(土)
80
横浜国立大学
8/4(土)
60
新潟大学
8/8(水)
100
茨城大学
8/10(金)
50
首都大学東京
8/17(金)
200
宇都宮大学
10/27(土)
80
千葉大学
11/3(土・祝)
40
山梨大学
12/15(土)
150
1日体験化学教室(2012)
>> コンテンツ詳細
タイトル
東京大学一日体験化学教室
主催
東京大学理学部化学教室 化学教育研究会
共催
日本化学会関東支部
会期
平成24年7月27日(金) 10時30分~17時
会場
東京大学理学部化学科(文京区本郷7-3-1)
〔交通〕東京メトロ南北線「東大前」駅下車徒歩10分、東京メトロ千代田線「根津」駅下車徒歩10分、東京メトロ丸の内線及び都営地下鉄大江戸線 「本郷三丁目」駅下車徒歩15分
申込締切
6月29日(金) 定員70名
内容
午前:受付、オリエンテーション、講義「ナノテクで挑む現代の錬金術」佃 達哉教授。午後:化学教室の各研究室に別れて実験。
A: 植物からの成分の分離。B: 太陽電池の材料を作ろう。C: 鉄でクロスカップリング反応をしよう。D: 光る人工ペプチド。E: 金ナノ粒子を使って化学反応をしよう。F: サンドイッチ分子を作ろう。G: 色素増感太陽電池を作ろう。H: DNAに結合する金属錯体。I: 生体分子を光で見る。J: 分子で磁石をつくろう!K:光で見る分子の世界。L: 貨幣金属ナノクラスターを電気泳動でふるい分けよう。M: 霧箱を作って放射線を観察しよう。
参加費
無料
申込方法
往復葉書(1人1枚)を利用して下さい。それ以外では受け付けません。「東京大学一日体験化学教室」と明記の上、1)氏名、同フリガナ、2)生年月日、3)性別、4)高校名・学年、5)連絡先(郵便番号、住所、電話番号、メールアドレス)、6)希望実験を第1希望から第5希 望まで記入(上記アルファベットを記入のこと)ただし、希望に添いかねる場合もあります。下記申込先宛に郵送下さい。 なお返信用のはがきには返送先の住所・氏名を記入下さい(裏面は記入しないで下さい)。
申込先
〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1 東京大学理学部化学科 東京大学一日体験化学教室 担当 山野井 慶徳
URL
http://
登録日
2012/09/10 11:39:28
記入者:
関東支部事務局
下の地図をクリックすると,
各地区の活動ページに移動します
ログイン
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project